富士眺望の南欧旅籠 山中湖オステリア イゾラーナ

山中湖のお隣、忍野村で田植えが始まりました。田んぼに水が張られると、その水面に富士山が映り、逆さ富士が見られます。田んぼは、湖に比べて水深が浅く、水面に波が出にくいので、逆さ富士が綺麗に映ります。写真は今朝、忍野村で見られた逆さ富士です。水面には田植えを終えたばかりの早苗が見えます。稲が育つと、富士山が映らなくなるので、この季節だけに楽しめる、特別な逆さ富士です。
下の写真は、有名な富士山の雪解け模様「農鳥(丸印)」ですが、今年は、雪解けの進行がとても速く、先日まで綺麗な鳥の形でしたが、雪解け進んで「クチバシ」の部分が解け進み、「ひよこ」のようでもあり、ひらがなの「し」のような形になってしまいました。
