富士眺望の南欧旅籠 山中湖オステリア イゾラーナ

昨日、富士山が初冠雪しました。平年よりだいぶ遅い初冠雪です。昨日の午前中雨でしたが、午後には雨も止み、雲の中から顔を見せた富士山は、しっかり雪を抱いていました。初冠雪が遅れた分、昨日の雪の量は多かったようで、このまま根雪となり、冬に向けて雪化粧が進んでゆくと思われます。左の写真は、今朝イゾラーナから見た富士山です。青空の下、雪を纏った富士山のコントラストが見事です。
朝の気温も下がるようになり、昼夜の寒暖差は15℃を超える日が多くなっています。寒暖差が大きくなると、紅葉がグンと進みます。下の写真は、イゾラーナの庭のツタの紅葉です。山中湖周辺でも、緑・黄色・紅色のグラデーションが楽しめるようになってきました。山中湖周辺は標高差が大きいので、標高に従って進む紅葉前線を追いかければ、長く紅葉が楽しめます。山中湖の紅葉ライトアップ祭りは、23日からです。

秋の山中湖は見どころ豊富。さあ、貸切露天風呂と富士眺望の宿イゾラーナで、ゆっくり過ごす大人の旅はいかがでしょう。秋のご予約受付中。皆様のご予約お待ちしております。オリジナルHPから、メール予約もOKです。