
全国的に暑い日が続いていますね。東京などでは猛暑日や、連夜の熱帯夜のニュースが伝えられています。この時期、標高1000mの山中湖も、昼間はさすがに暑いと感じます。それでも、夜や朝は20℃を下回る気温となり、避暑地の涼しさが感じられます。昨日も昼間こそ暑さを感じましたが、朝には17℃まで下がりました。

イゾラーナの庭では、夏の花々が次々と開花し、花の香りに誘われて、多くの蝶々が、庭を舞い飛んでいます。下の写真は、ブッドレアの花に舞う、カラスアゲハ蝶。青光りする美しい大型の蝶々です。ウグイスやホトトギスなどの野鳥の囀りも涼しげに響いています。
暦の上では立秋が近づいてきました。8月も中旬となると、朝夕の涼しさが顕著となり、夕日の美しさや、風の涼しさが、秋の足音を感じさせてくれるようになります。夏の終わりに、「涼」を求めて夏の山中湖に旅してみませんか? ハイキングやサイクリングも気持ちよく、夜明けの赤富士を、湖畔で逆さ富士で楽しむのもお勧め! 見どころ豊富な夏の山中湖です。貸切露天風呂と富士眺望の宿イゾラーナで、ゆっくり過ごす大人の旅はいかがでしょう。皆様のご予約お待ちしております。オリジナルHPから、メール予約もOKです。