
この写真は、今朝イゾラーナから見られた富士山です。普段は山中湖の湖面も見えますが、今朝は温度差の関係で山中湖が霧に包まれていました。春は時折見られる湖の霧、富士山が霧に浮いているように見えます。
イゾラーナの周辺の木々が、次々と新芽を伸ばし始めました。山中湖にも新緑の季節の到来です。とても過ごしやすいこの季節、新緑を眺めながら湖畔のサイクリングや、ハイキングにも最適ですよ。 そしてこの時期、新緑と共にお勧めなのが、森の植物達です。


桜前線は富士山麓をさらに上り、中の茶屋の「ふじさくら大群落(さくら回廊)」が満開となっています。約2万本の桜大群落、下を向いて咲く可憐なふじざくらは、芽吹き前の落葉松林の中に雛霰を散らしたように見えます。イゾラーナから中の茶屋までは約30分の距離。「ふじざくら祭り」も開催中(5月6日まで)ですよ。
そしてもうひとつ、本栖湖の向こうにある竜神池では、「芝桜祭り」が開催中。こちらも、かなり咲き揃ってきたようですよ。
さあ、新緑の季節を迎えた山中湖へ! 貸切露天風呂と富士眺望の宿イゾラーナで、ゆっくり過ごす大人の旅はいかがでしょう。初夏のご予約受付中。皆様のご予約お待ちしております。オリジナルHPから、メール予約もOKです。